りんごのトルタ
カテゴリ: お菓子料理ジャンル: イタリア料理難易度: 初級分量
6
人前準備時間分
調理時間
1
時間30
分美味しくなってきたりんごをたっぷり焼きこむ、素朴な焼き菓子。
簡単に作れるので、リピート率も高そうです。保存性が良いので、たくさん作って朝食にするのもお勧め。あっという間になくなってしまう、人気のドルチェです。
材料
りんご 2〜3個
ラム酒 大さじ3
オールスパイス 小さじ1弱(約15振り)
無塩バター 150g
きび砂糖 180g
卵 2個
薄力粉 150g
アーモンドパウダー 50g
ベーキングパウダー 小さじ2
粉砂糖 適量
生クリーム 適量
作り方
- りんごはよく洗い、芯を取って皮付きのまま5mm厚さのいちょう切りにする。
ラム酒を振り、オールスパイスをまぶす。 - バターは耐熱容器に入れ、レンジなどで溶かしておく。粉類は一緒にふるっておく。
- 卵ときび砂糖をボウルに入れ、泡だて器でもったりと(すじがつくくらい)混ぜる。そこへ2の溶かしバターを少しずつ加え、その都度よく混ぜ合わせる。
- 3にふるった粉類を加え、ゴムベラなどで切るように混ぜあわせる。
- 4に1のりんごを加え、さっくりと混ぜる。
- 紙などを敷いた型に生地を流し入れ、180℃のオーブンで15分、その後160℃に温度を下げて30~40分ほど焼く。
- 竹串を刺して何も付いてこなかったら焼きあがり。型から外し、網などの上で粗熱を取る。
- 適当な大きさに切り分けて器に盛り付け、粉糖をかける。生クリームなどを添えてもよい。
メモ
- りんごは酸味のある紅玉がおすすめですが、なければレモン汁やお酢を小さじ1程度加えて作っても美味しくできます。
- 冷蔵庫で1週間、冷凍庫で1ヶ月ほど保存可能です。