ナシゴレン
カテゴリ: 米料理料理ジャンル: アジア料理難易度: 初級分量
2
人前準備時間
10
分調理時間
20
分インドネシアやマレーシアで食べられる米料理。食材や調味料を揃えて作るのも美味しいですが、冷蔵庫にあるものでチャチャッと作っても美味しい手軽な料理です。ピリ辛、旨辛な風味をお楽しみください。
材料
卵 2個
鶏肉(もも又は胸肉) 100g
玉ねぎ 1/2個
パクチー ひとつかみ
カシューナッツ ひとつかみ
鷹の爪 1本
ご飯 300g(ご飯茶碗約2杯分)
サラダ油A 大さじ2
サラダ油B 大さじ1
ナンプラー 小さじ2
スイートチリソース 小さじ2
ケチャップ 小さじ1
塩 1~2つまみ
作り方
- フライパンにサラダ油Aを入れ、中火にかける。フライパンが十分熱くなったら、卵を割り入れ、弱目の中火で半熟の目玉焼きを作り、取り出しておく。
- 玉ねぎをみじん切りにし、1のフライパンにサラダ油Bを加え、中火で4~5分揚げ焼きにする。その間に、パクチー(飾り用に少し取っておく)をみじん切り、鶏肉を2cmの角切りにする。
- 2の玉ねぎが薄く色づいてきたら、切った鶏肉と塩、唐辛子、カシューナッツを加え2~3分炒める。鶏肉に火が通ったら、一度火を止める。
- 3のフライパンにご飯を入れ、残りの調味料とパクチーを加え、木べらなどで切るように混ぜる。調味料が大体混ざったら、強火にかけ、1~2分水分を飛ばすように炒める。塩・胡椒(分量外)で味を調える。
- 器に盛り付け、目玉焼きを乗せ、パクチーを飾る。
メモ
- 辛いものが好きな方は、唐辛子を種ごとハサミで小口切りにして加えるとより辛くなります。
- 海老やフライドオニオンなどがあれば加えると、より風味が増します。
- ご紹介した調味料の他、醤油、砂糖、ライム果汁、ウスターソース、オイスターソース、などを使ってアレンジしても、美味しくできます。
コメントを残す