玉葱のパン粉焼き
カテゴリ: 前菜料理ジャンル: イタリアン難易度: 初級分量
6
人前準備時間
10
分調理時間
40
分オーブンで蒸し焼きにした玉ねぎに、アンチョビや松の実のフィリングを詰めて、オーブン焼きにしました。冷めても美味しいので、パーティーなどにも便利な前菜です。
材料
玉葱 3個
イタリアパン粉 大さじ6
(作り方6参照 または普通のパン粉でも可)アンチョビ 6枚
バター 15g
松の実 大さじ3
イタリアンパセリ 適量
ピンクペッパー 少量
作り方
- 玉ねぎの外側の皮を1~2枚剥き、上下を座りが良いように切り落とす。更に横半分に切る。下部分の芯に切れ目を入れておく。
- 耐熱皿に断面を上にして並べ、アルミホイルで覆いをし、200℃のオーブンで30分焼く。
- フライパンにアンチョビ、バター、松の実、パン粉を入れ、弱火でアンチョビが溶けてよく混ざるまで加熱する。イタリアンパセリのミジン切りを加え混ぜる。
- 2の玉ねぎの中心を1/3ほどくり抜き、3のパン粉を詰める。再度オーブンへ入れ、200℃で10分ほど焼く。
- 4を取り出し、イタリアンパセリ、ピンクペッパーなどを散らす。
- 〜イタリアパン粉の作り方〜
① フランスパンなどの油脂・糖分の少ないパンを1cm厚さにスライスし、低温(100~120℃)のオーブンで焦げ目をつけないように60分ほど乾燥焼きする。
② オーブンから取り出し、冷めたらフードプロセッサーなどで細かく挽く。目の粗いざるなどで濾す。
メモ
- イタリアのパン粉は細かいものが主流です。時間がある時にまとめて作っておくと、より本格的なイタリアンが作れます。
- ピンクペッパーは飾り用なので、なくても大丈夫です。
コメントを残す